-  「ただおいしいだけじゃない」。 体の中を掃除し、整え、未来を変えていくお菓子
-  
-  食べることで、体が整う。未来を変える「1日1枚」の習慣を。
 いつまでも健やかに、美しく、しなやかに生きていくために。
 ボンジュール株式会社が提案するのは、ただの“おいしいお菓子”ではありません。
 「Dr.オートファジークッキー」シリーズは、オートファジー × ヴィーガン ×地域の発酵食材×グルテンフリー ×オーガニック原料という、食に科学の知識と土の力を掛け合わせた、不可能に近い製法を貫くブランドです。
 「100年長生きクッキー」として発売を迎えるこのクッキーは、日々の食生活を見直したい方、アレルギーや健康に配慮した食を求める方へ、“おいしくて体にやさしい”という、新たな食の選択肢をお届けします。
-  
-  “からだの掃除”に着目した、新しい食習慣
-  私たちの体には、細胞のゴミを掃除し再利用する
 「オートファジー」というしくみがあります。
 この自然の力に着目し、腸内環境を整える発酵食品や
 植物由来の素材を組み合わせ、「老廃物を排出」
 小麦粉、卵、バター、牛乳、白いお砂糖を一切使わず
 無農薬・化学肥料不使用の原料で作っております。
 甘さひかえめでも、しっかりおいしいのに、
 「なんだかお腹がすっきり!」
 いつでもどこでも、体にやさしい新習慣として続けられます。
-  
-  
-  開発のきっかけは、母のがんと療養生活
-  “このクッキーが生まれるきっかけは、私の母ががんを患ったことにあります。
 病院や自宅での療養中、励ましのお菓子をいただくことも多くありました。
 しかし、がん患者はグルテンやバター、白砂糖を避ける必要があるのではないかと家族で判断し、やがて「これらをすべてクリアできて、素敵なパッケージで元気づけられるような商品が作れないだろうか」と思うようになりました。
 そんな思いから、2年半にわたり、専門家と共に試行錯誤を重ねて完成させたのがこのクッキーです。” ———— 代表 吉田明以
-  
-  
-  
-  機能性 × おいしさ × 思いやり
-  Dr.オートファジークッキーは、以下の2つの賞を受賞し、その革新性が専門家からも高く評価されました:
 • 第10回 介護食品・スマイルケア食コンクール「金賞」受賞
 • 料理王国100選「未来ラボ賞」受賞
 オートファジーのコンセプトのみならず、排出機能や栄養学的なバランス、また食感やほんのりした甘味など味の面でも評価をいただきました。
-  
-  
-  ※写真は「未来ラボ賞」受賞の酒粕noバターサンドクッキー
-  素材へのこだわりと、身体へのやさしさ
-  私たちが使う素材は、おいしさだけでなく、どこで、どんな風に育てられたかまで大切にしています。
 • 米粉:新潟県魚沼産のJAS認証オーガニックコシヒカリ(非BL米)を使用。除草剤を使わず、「チェーン除草」という昔ながらの手法で育てた稲たちは、雑草に負けない強さを持っています。
 • 発酵食品:腸内環境を整えスムーズな“お通じ”を促す日本酒由来の発酵製品を使用
 • フレーバー:佐賀県産・無農薬のビーツや嬉野茶など季節により今後使用予定
 • 酒粕:佐賀県産の酒粕を使用(酒粕noバターサンドクッキーに配合)
 さらに、白砂糖・小麦・バターは不使用。
 グルテンフリー・ヴィーガン対応で、アレルギーや体調に不安のある方にも配慮しています。
 また原材料の生産から店頭に並ぶまでの「食の安全性」が第一であると考え、会社全員で田植えや茶摘み等の各工程を体験する取組も行っています。
 自然の力を、少しでも毎日の食事に取り入れてほしい。そう願いこのクッキーをお届けします。
-  
-  
-  あなたの1日を、ちょっとだけ整える
-  おすすめの召し上がり方は、「1日1枚+たっぷりの水分」。
 朝食のサラダと一緒に、少しお腹が空いたときに、またお酒のお供に――
 いつでも、どこでも、体の負担にならず、自然と習慣にできるのが魅力です。
 ⚠️ご注意:
 • 本製品にはアーモンドパウダーおよび豆乳(大豆由来)を使用しています。アレルギーのある方はご注意ください。
 • 発酵食品や食物繊維を含むため、一度に大量に食べるとお腹がゆるくなる場合があります。体調や体質に合わせて、まずは1日1枚からお試しください。
-  
-  嬉野温泉のチカラを、肌にも届けたい
-  「嬉野オンセンマスク」について
 Dr.オートファジークッキーの開発と並行して、私たちは「肌トラブルに悩む人を助けたい」という想いから、スキンケア製品にも取り組んできました。
 重度の肌荒れに苦しんでいた創業者の一人が、佐賀県・嬉野温泉の「重曹泉」によって、奇跡のように肌が回復した体験があります。
 その感動から、本社のある新潟から嬉野の和多屋別荘内に営業所を置き、嬉野温泉水の成分を再現したシート状美容液マスクを開発しました。
 それが、嬉野オンセンマスクです。
 治療後の肌、敏感肌、乾燥肌に悩む方々から、「肌への刺激を抑えつつ、温泉上がりのような“うるおい”が得られる!」と、すでに高い評価をいただいています。
 治療後の肌や肌トラブルに悩む方へ、自然由来の保湿ケアをお届けします。
 (※個人の感想です/すべての方に合うとは限りません)
-  
-  
-  
-  さいごに――やさしい選択で、未来は変えられる。
-  Dr.オートファジークッキーも、嬉野オンセンマスクも、
 どちらも「健康をあきらめない」「美しさを楽しむ」ための、新しいスタンダードです。
 病気になってから考えるのではなく、日々の食や習慣の中で、“からだの声に耳を傾ける”ことをコンセプトとしています。
 心優しい佐賀県民の皆様、地域に恵みをもたらす食材、免疫を上げる温泉。
 ボンジュール株式会社にとって命の恩人ともいえる佐賀県の皆様への恩返しとして、佐賀×新潟の地域素材を生かした製品開発や、観光客を美容で呼びこむお手伝いにより、地域の活性化へ貢献したいと願っております。
-  
-  
-  
-  
 
         
         
             
         
       
       
       
       
       
       
         
         
         
         
        











 
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       合資会社 光武酒造場
        合資会社 光武酒造場
       
       コトブキテクレックス株式会社(佐賀アームストロング醸造所)
        コトブキテクレックス株式会社(佐賀アームストロング醸造所)
       
       ボンジュール株式会社
        ボンジュール株式会社